クライマックスは水道管を線ノコで切ったところかな
ぶしゅーって水が出てきてビビりながらやったよ
それを私がやったのでその他の仕事を親父がこなせて
時短になったみたい
水道をつけたんだけどなんか弱々しい感じで大丈夫なのかな?って感じ
水漏れもなんだか直ったみたいでよかった
穴掘るのほんと上手くなった
年内にできる仕事はほぼ終わったので
明日あたりお墓参りに行きながら作業したところを見てきて
なんともないことを確認したら今年の仕事は終わりかな
来年、瓦を撤去して本格的に取り壊しになるのかな〜
早くやらないと春の強風とかほんとまじやばいから
子供の頃住んでた家なので壊すのなんだか寂しい感じもするけど
リフォームしたときにもう面影ないから別にそこまでじゃないかな
おじいちゃんが建ててくれた家だからお墓参りしておきたい
明日、提案してみよう