眠くてぼんやりしてた
2時間寝たら
すっきりしたよ
風呂って
あっさりカップ麺とごはんと
長芋とチーズを食べた
コーラが飲みたくなったので
グラス1杯飲んだ
おいしい
こう言うご飯も
たまにはいいかな
楽ちんだし
お父さんがグルメなので
大変
揚げ物はあつあつサクサク
ごはんはふっくらあたたか
生臭いものはダメ
今日のお昼に
昨日のお昼食べなかった
のり弁を分解して
それぞれ違う温め方をして
皿に乗せてって言われたので
ワンプレートに乗せて出したら
ダメ出し
フライが冷たい
ワンプレートだと食べにくい
って言われて
しょんぼり
卵の入ったお汁飲みたいと
言われたので
味噌汁に溶き卵入れたら
「くせえ!いらね」
と渡される
もう自分でやって・・・
できるんだから
わたしゃツカレタヨ・・・・
しまいには
俺の心が読めるんだろ?
ちゃんと読めよ
と言われる
わたしゃエスパーじゃない
長年一緒にいるから
なんとなく何考えてるのかはわかるけど
わからんこともある
当たり前でしょ
お父さんは私の考えてること
全然わかってないじゃん・・・
まあわかんなくてもいいけど
それが普通だから
はあ
なんだかな〜
すぐるが気遣いお化けになったのは
親がネグレクトだったから
自分が好きな人に
嫌われるのが怖いっていう
幼い頃に受けた深層心理が働いてる
んじゃないかと思うんだよね
円満家庭で育ってたら
ああはならないと思う
まあ真実はggせんせしか知らないんだよね
どういう生い立ちなのか説明はなさそうだから
残念〜
知ったところでってのはあるか
すぐるの全員救いたい願望は
自分が救われてなかったから
苦しみを知ってるから
なんだと思うよ
優しい子は苦しみを知ってる
苦しみを知らない純粋な優しい子もいるけど
何かしてあげたいって思うのは
苦しみを知ってる子なんだよね
純粋な優しい子はショックを受けるだけ
なのよ・・・
すぐる・・・
は〜誰も生きてるうちに理解してあげられなかった
不幸すぎる・・・
つくもさんがもしかしたらいい線いったかもしれない
でもすぐるのタイプじゃなかった・・・
しょこも達観してる子だから
相談してればなにか違ったかもしれない
でもすぐるにもプライドがあるし
弱さの見せ方がわかんない生き方してたから
ああなっちまうわよね・・・悲しみ
ああ
録り溜めしてるから見ないとなアニメ・・・
Cパートからずっと見てない
見るのが怖い
なんか自分と重ねて嫌な気分になりそうで
怖い
もっと元気になったら
ひょひょいって見ようかな