楽しかったのになぁ残念
来週からパソコン仕上げ作業することになりそう
何故だかわからんけど会社はパートの人数をものすんごい増やしてる
キャパオーバーしてるのにまだ採用してるみたい
トイレが人数に対してものすごく少ない男女1づつ
休み時間が少ないから休み時間内に用を済ませられない並んでて
こんな密な状態でまだ人を採用するってどういうことなんだろうか…
まだまだ感染症収まってないし練馬から通ってる人もいるみたいだし
いつクラスタるかわからんよ…
今年いっぱいかな…我慢しても
ワクチンができればいいけど…
抗体が消える感染症に対してワクチンってできるんだろうか?
どうなるのかな〜
密じゃなければのんびりしてて良い会社なんだけど
近いし送迎あるし
もっといい仕事あるといいなぁ
自由かつそこそこのお給料そして追い詰められない仕事
緩い締め切りはありがたいかも目標になるから
引き寄せ的に次のステージに移行するってやつなのかな
だとしたら悪い方向にはいかないはずだから楽しみにしておこう
全ては最善なんだもの