食べて痩せる系は初めてじゃないけど
このダイエットの分量は
めちゃくちゃちょうどいい感じだな
7つの区分けされた食べ物を
1日の分量だけ食べる
きちんと食べてれば痩せるよって言う
やり方みたい
ケーキ食べちゃったとかそう言う時の
対処法とか書いてあるといいなぁ
主食の項目で
茹でた状態での麺類のg数が書いてあったので
ぐぐるで計算してもらった
久しぶりにXを使ったよ
170gの茹で麺の乾麺の時の重さを出すのに
茹でると2.5倍になるっていうのを調べて
X×2.5=170
でぐぐったら答えがバーン!って出て
便利になったなぁって思った
計算するのめんどくさいから助かったわ
XとYの計算も簡単にできるんだろうなぁ
まあ測量くらいだからねふたつわかんないっていうのは
だいたいひとつだからXだけで済む
中学の数学だけで人生は生きていけると思う
高校のはもう高度すぎる
使ったことないね・・・
なにに使うんだろ???
そういうこと教えないしね
必要性が感じられなくてやる気がもりもり下がったよね
公式も頭に入らなくなって
ちんぷんかんぷんになった
実用性が感じられない勉強は全く入ってこない状態
だった
途端に高校の授業がつまらなくなったのを覚えてる
工芸だけが面白くて
それだけ受けに行ったよね
ほぼ不登校だった
型にはめられる生活不適合者なので
辛かったなぁ
卒業した時
心の底から
「やっと自由だ!!!!!!」って
解放されたのを覚えてる
あ?
また脱線しちゃった
ぐぐる便利って話してたんだよね
便利よね〜
そのうちSiriさんに聞くだけで答えが出たり
するんだろうなぁ
ってもう答えてくれるのかな?
割り算は答えてくれた
代数も答えてくれるのかな???
今度聞いてみよう
明日はケーキ買いに行くぞ〜〜〜
ダイエットは火曜日から始める!
レモンのケーキが気になる
コージーのはいまいちだったんだよなぁ
甘さと酸っぱさのバランスが難しいよね
ゼリーにすると固まらないしなぁ
チーズケーキとの相性はいいと思う
レモンピール混ぜるだけでも美味しいと思うのよね
爽やかな香りがして
今のレモンの皮苦くないからいけると思う
レモンのケーキ2種類とお父さんの好きそうなケーキ2個
買おう
冷蔵庫片さないとなぁ
ケーキ入らない
スイカ食べちゃわないと
明日のお昼のデザートにスイカ出すか
おっと
明日の買い物メモ作って
寝るか
おやすみ